【野口塗装の使用塗料一部ご紹介】
*良く使っている塗料の中から一部をご紹介致します*
野口塗装の使用塗料の選び方
1.塗り物全てに長持する塗料を
2.高機能、高性能の物を
3.メーカー表記の内容判断だけでなく自社での試験使用の結果に応じて
4.材質に対して適正な塗料を
<外壁上塗材>
*菊水化学*

SPパワーシリコン(弱溶剤塗料)
*紫外線劣化に強いシロキサン結合により高耐候性を実現しました。
*先端の親水制御技術により超低汚染を実現しました。
先端のレオロジーコントロール技術により、塗着力に優れ抜群の隠蔽性を実現しかも速乾型です。
*透湿性があり防藻・防カビ性もあります。
*3種類の超低汚染タイプの硬化剤を用意、硬化剤を変えるだけで様々な部位に施工可能です。
期待耐用年数 約12年 |
2液弱溶剤シリコン |
<外壁上塗材>
*菊水化学*

SPパワーフッ素(弱溶剤塗料)
*シロキサン結合に加え、4フッ化フッ素樹脂をハイブリッドする技術により超耐候性を実現しました。
*先端の親水性制御技術により超低汚染を標準装備。
*先端のレオロジーコントロール技術により驚くほどの塗着力と抜群の隠蔽性を実現しました。
*透湿性があり防藻・防カビ性もあります。
*3種類の超低汚染タイプの硬化剤を用意、施工部に応じて使い分け頂けます。
期待耐用年数 約16年〜20年 | 2液弱溶剤4フッ化フッ素 |
<外壁上塗材>
*菊水化学*

SPパワー無機ガードF(弱溶剤塗料)
*無機有機複合体の為、紫外線、酸性雨の劣化因子から建物を長期に渡り保護、超耐候性を実現しました。
*光沢性に優れており、高い意匠性が得られます。
*有機成分の特長である柔軟性を有しており、微細なクラックの影響を受けることなく建物の美観を維持。
*反応硬化により、緻密な塗膜を形成し汚染物質を侵入しずらく又汚れにくくする為、超低汚染を実現しました。
期待耐用年数 約19年〜22年 | 2液弱溶剤無機フッ素 |
<外壁上塗材>
*菊水化学*

水性ファインコートシリコン(水性塗料)
*ドイツ最大の化学メーカーBASFの光安定剤「Tinuvin(チヌビン)」を配合しました。
*耐候性、耐久性を大幅に向上した水系シリコン塗料です。
*低汚染性に優れています。また、透湿性を有しています。
*微弾性フィラーの上塗りとして使用できます。
期待耐用年数 約12年 | 水性シリコン |
<外壁上塗材>
*関西ペイント*

アレスダイナミックトップ(水性塗料)
*最上位品フッソに迫る高耐候性
*樹脂性能を最大限に引き出すラジカル制御技術を採用
超低汚染
*カビ、藻が付着しにくい
*臭気の少ない水性塗料
*強力な付着力(強化剤を配合することで、湿潤面や高湿度環境での施工が可能)
期待耐用年数 約15年 | 水性反応硬化型ハルスハイリッチシリコン 『ラジカル塗料』 |
<外壁上塗材>
*水谷ペイント*

ナノコンポジットW(水性塗料)
*シリカ内包型アクリルシリコン樹脂エマルション塗料
*京都工芸繊維大学、科学技術振興機構、水谷ペイントが共有する共同特許
(平成19年 井上春成賞、工業技術賞のW受賞塗料)
*世界初、ナノレベルの技術が機能と環境対応の両立を可能にした、地球温暖化対策壁用塗料
期待耐用年数 約10年〜15年 | シリカ内包型アクリルシリコン樹脂エマルション塗料 |
<外壁上塗材>
*水谷ペイント*

ナノコンポジット防藻+(水性塗料)
*ナノコンポジットWの基本的な性能を継承しさらに坊藻性を強化した水性塗料
期待耐用年数 約10年〜15年 | シリカ内包型アクリルシリコン樹脂エマルション塗料 |
<外壁上塗材>
*水谷ペイント*

ナノコンポジットF(水性塗料)
*ナノコンポジットWの研究成果と実績をもとに、極限まで『長持ち』と『汚れにくさ』の両立を追求した水性塗料
*超耐候性 紫外線による劣化に強い
*超低汚染性 キレイさが長持ち
*地球温暖化対策塗料、防火認定塗料
期待耐用年数 約15年〜19年 | 超高耐久フッ素樹脂エマルション |
<外壁上塗材>
*ロックペイント*

*ロックペイント*
耐久性と低汚染性の『W効果』
*ハイパーユメロックは、ロックペイント独自の技術により、耐候性・低汚染性を進化させたアクリルシリコン樹脂塗料です。
*すぐれた耐久性・低汚染性の『W効果』は、特殊シリコーン成分配合で塗膜表面を親水化させ、雨水で汚れを落とす低汚染性を発揮。
*住宅のライフサイクルコストの低減や、長期優良住宅の保全と維持のために役立ちます。
期待耐用年数 約12年 | アクリルシリコン樹脂 |
<内装仕上塗料>
*関西ペイント(水性塗料)*

内装塗装 アレス虫除けクリーン
『虫が嫌いな方に最適』
*人や動物にも安全です
*無職透明の艶消しタイプ
*壁の保護にもなる
*室内壁(各種塗装、ビニールクロス壁、バルコニー壁面、軒天面、玄関壁面等)
*効果のある虫…ユスリカ、ウンカ、ヨコバイ、チョウバエ、キイロショウジョウバエ、蛾、羽アリ、シロアリ、ハチ、クモ、カメムシ、ブヨ、アブ、タンスの虫
<内装仕上塗料>
*関西ペイント(水性塗料)*

アレスシックイ(水性塗料)
*高病原性鳥インフルエンザH5N1ウイルス感染力低減を確認!
*人に優しい塗料
主成分である消石灰の有する自硬性により強固な皮膜が形成されるため造膜助剤等の揮発性有機化合物(VOC)は一切含有しておりません。
*消臭機能
たばこ臭・ペット臭・トイレ臭・生ゴミ臭などの生活臭を吸着し、浄化する機能を有しています。
*揮発性有機化合物(VOC)吸着除去機能
揮発性有機化合物(VOC)であるホルムアルデヒドを吸着無害化し、トルエン、キシレン等を吸着除去する機能を有しています。
*抗菌機能
細菌の生育・増殖を抑制します。また、カビの発生の抑制にも効果が認められます。
近年注目されている、高病原性鳥インフルエンザウィルスも塗膜に吸着し、感染力を低減させる機能を有しています。
※抗菌剤・防カビ材などの有機化合物は含まれておりません。
*
<内装仕上塗料>
関西ペイント

*超低臭
アレスエコクリーンシリー ズを55m2塗装したとき発 生するニオイの強さと、一 般水性塗料6m2塗装した ときのニオイの強さがほぼ 等しいといえます。
*汚れ除去性(優れたクリーニング性) 緻密な塗膜を形成するため、手垢、落書き等の汚れ拭き取り適性に優れています。
*ヤニどめ効果、防カビ性のある塗料
用途 | 学校・保育園、オフィス、病院・医療施設、高齢者介護福祉施設、一般住宅、食品工場等。各種建築物の内壁面、天井の仕上げ |
<屋根塗装上塗材>
*ロックペイント*

ユメロックルーフ(弱溶剤塗料)
*仕上がりの光沢感は抜群です
*従来の弱溶剤型二液ウレタン塗料に比べ耐候性、耐久性、および低汚染性を発揮します。
*塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく幅広い用途に使用できます。
*従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。
*鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にやさしい塗料です。
*藻やカビの発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。
期待耐用年数 約15年 | ウレタンシリコン塗料 |
<屋根塗装上塗材>
*水谷ペイント*

*パワーシリコンマイルドⅡ*
1.優れた塗膜性能
シロキサン結合と紫外線吸収機能の合体により大幅に耐候性がアップし、限りなくフッ素樹脂塗料に近い塗膜性能を有します。
2.弱溶剤型塗料の優れた機能
地球環境にやさしく、安全な作業環境を提供します。弱溶剤型ですので幅広い塗り替えに適しています。従来の溶剤型塗料に比べ臭気が少なく、塗装作業性に優れています。
3.多種の素材に適合
鉄、トタン、アルミニウム、ステンレスなどの金属系、スレートやセメント系の窯業系屋根材の上塗りなど、幅広い素材に適合します。
期待耐用年数 約15年 | 金属系:カラー鋼板(塗装溶融亜鉛メッキ鋼板、カラーアルミニウム板、塗装ガルバリウム鋼板)、表面未加工のアルミニウム板、表面未加工のアルミ合金メッキ鋼板(ガルバリウム鋼板) 窯業系:住宅屋根用化粧スレート、波形スレート、プレスセメントがわら |
<屋根塗装上塗材>
*水谷ペイント*

快適サーモSi(弱溶剤塗料)
*遮熱効果がある下塗りでW効果
住宅の屋根に最適な工法です。戸建住宅の屋根にマッチングするカラーバリエーションを遮熱タイプで実現しました。 遮熱効果がある下塗りを塗装することにより、遮熱のW効果を発揮します。
『他にも快適サーモシリーズ各種 バイオマスシリコン、フッ素樹脂塗料等も取り扱っております』
期待耐用年数 約15年(シリコン) | シリコン樹脂 |
<各種対応上塗材>
*ロックペイント*

ユメロック(弱溶剤塗料)
特殊成分配合により、すぐれた耐候性、耐久性、および低汚染性を発揮します。
付着性、耐久性、耐アルカリ性、耐薬品性による変退色や光沢の低下が小さく、また衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。
塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく直接塗装でき、幅広い用途に対応できます。
従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。
藻やカビの発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。
鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にやさしい塗料です。
用途 | コンクリート、モルタル、スレート、PC 板、鉄部、亜鉛メッキ鋼板、木部、硬質塩ビなど |
<各種対応上塗材>
*菊水*(弱溶剤塗料)

SPパワーウレタン
*菊水*
紫外線劣化に強いウレタン結合により高耐候性を実現しました。
先端の親水制御技術により超低汚染を実現しました。
先端のレオロジーコントロール技術により、塗着力に優れ抜群の隠蔽性を実現しかも速乾型です。
透湿性があり防藻・防カビ性もあります。
3種類の超低汚染タイプの硬化剤を用意、硬化剤を変えるだけで様々な部位に施工可能です。
用途 | 鉄部、木部、モルタル、コンクリート、無機建材 |
<屋外木部用>
*大阪ガスケミカル*

キシラデコール各種
(キシラデコールやすらぎ、キシラデコールコンゾラン等)
*発売以来45年以上の実績を持つ木材保護塗料の
定番ブランド。
*多くの採用実績が高い防腐・防カビ・防虫効果を証明しています。
用途 | 屋外木部の保護塗料 ウッドデッキ、ログハウス外壁 |
<屋外木部用>
*大阪塗料工業*

ニューボンデンデラックス
業界唯一の防蟻性能、防藻性能です。
JASS18 M-307規格適合です。
透明微粒子顔料を使用しており、着色力が高く、木目を活かした鮮明な仕上がりです。
新設木部や、既設の色が残っている状態での塗替えに対応。灰色化(暗色化)した状態では、下地の漂白が必要なケースもあります。
余分な塗膜をつくらないので、塗替え時に旧塗膜を処理(除去)する必要がありません。
用途 | 屋外木部用 木部保護、着色材 |